
- 運営しているクリエイター
記事一覧
【番外】ちょっと帰ってきた・お母さん二人いてもいいかな!?
■このおはなしは…
番外編ですが、“世間話”ばかりなので、本編を読んだことがなくても「女性だけの家庭の育児の話だな」ってことだけおさえといていただければ多分…多分、大体わかるとおもいますが、本編の無料範囲だけでも試し読みしてもらってから検討してもらうのがいいと思います。
■このシリーズのマガジン
■更新履歴
◆更新1回め(6P)|2017/3/29
オトナの男と女が集まると時々起きてしまう
【3】「ママ母手帳」(中巻つづき)
■収録ナビ
第17話以降:2019年10月中旬〜下旬頃に全国主要電子書店で配信開始予定の下巻に収録されます。「Renta!」のみ、先行配信が開始されています。
第14〜16話:『ママ母手帳』(中)巻に収録されています。
Amazon以外の配信書店:取扱書店リスト
コミックス側のページ配分の都合で、noteの記事の境目とコミックスの最後の話数を揃えることができませんでした。この記事で中巻の続き
【2】「ママ母手帳」(上〜中巻収録)
■収録ナビ
この記事の内容はすべて電子書籍として刊行されています。電子書籍で読んで頂く方が安価です。
Amazon以外の配信書店:取扱書店リスト
第7〜8話:『ママ母手帳』(上)巻に収録されています。
第9〜13話:『ママ母手帳』(中)巻に収録されています。
■シリーズ作について
登場人物の感情に焦点をあてた長編エッセイ『ママ母手帳』(本作)と、出来事を1話ずつ紹介していくオムニバス『お
【1】「ママ母手帳」(上巻収録)
■あらすじ
新宿二丁目の片隅で拾った酔っ払いのお姉さんは、育児に疲れたシングルマザーだった。ネグレクト気味の母・サツキと、まったく大人の要求など通用しない幼い息子。“親なのにちゃんと育てない”ことばかり責め立てる若い日の主人公・私。
ギスギスしつつもダラダラ続いてしまった腐れ縁は、だんだん3人一緒に過ごす時間を増やしていく。
『ママ母手帳 -「お母さん二人いてもいいかな!?」の、これまで。』は
【単行本版】お母さん二人いてもいいかな!?《3/全3編》
この記事はコンテンツの終盤です。読切形式になっているので、ここだけ購入しても読めないことはないのですが、序章〜第3話までを収録した前の記事の無料公開で経緯や前提が分かると思うので、先に無料範囲だけでもご覧いただくほうが分かりやすいと思います。
序章〜第3話はこちら
第4話〜第7話はこちら
【単行本版】お母さん二人いてもいいかな!?《2/全3編》
この記事はコンテンツの中盤です。読切形式になっているので、ここだけ購入しても読めないことはないのですが、序章〜第3話までを収録した前の記事の無料公開で経緯や前提が分かると思うので、先に無料範囲だけでもご覧いただくほうが分かりやすいと思います。
序章〜第3話はこちらhttps://note.mu/nakamuraching/n/n57d65029a0c9?magazine_key=md67e9ac
【単行本版】お母さん二人いてもいいかな!?《1/全3編》
※本作は2015年秋に刊行された単行本『お母さん二人いてもいいかな!?』と同一内容のnote版です。既に紙版や電子版をご購入済みの方は重複購入にご注意ください。
こちらのnote版は本文のみの収録となるため、全編ご購入頂いた場合の総額が紙版や電子書籍版より若干安価な設定です。紙の書籍であればカバーやカバー下などを含めたすべての印刷物を物理的に所有でき、電子版にも口絵やプロフィールページなどの要素