コミック無職
おしらせや更新情報など、コンテンツ本編ではないノートを、ここにまとめておきます。
みんな素敵で選べない!!!…女ぐせがとても悪いレズの円満七股生活記録。|《◆更新ペース》| 最新話は、重めの体調不良や繁忙などが起きなければ、【本編】毎月7日(頃)/【番外編】不定月の27日(頃)に、それぞれ新しいノートが投稿され、このマガジンに追加されていきます。
「絵は描けないけどマンガを作ってみたい」「マンガ原作の書き方は?」「原作を書いたら実際にどんな作業をするの?」「原作もらったけどどうしたらいいか分からない」…そんな分業希望のみなさんの疑問にお答えしつつ(…しつつ、原作付きかどうかを問わない基本的なマンガづくりの過程も含めて!)原作がマンガになっていく様子を丸ごと公開します!
【増刊 文芸たぶん】は勢いで書いた「ひとふで小説」と定期連載化できない物語調の書き物を収録しています。仕事コラムなどのルポ系読み物は他のマガジンにまとまっています。 【増刊 コミック無責任】は定期連載に格上げできない、最後まで描き切るか決めかねている、しかしちょっと描いてしまったマンガたちがたむろする控え室です。
邦題『羣青 ぐんじょう』(English:Gunjo)に関するコンテンツです。キャラクターたちの過去を拾った番外編や、加筆した英語版など。
■「D-O-G.」 -ディーオージー- 犬か、世界か。 「怪獣」「震災」「津波」「噴火」といえば、この国では当たり前の自然災害。政府は生きた天災の襲来に備え、怪獣災害で…
2015年5月28日 04:43
■「D-O-G.」-ディーオージー-犬か、世界か。「怪獣」「震災」「津波」「噴火」といえば、この国では当たり前の自然災害。政府は生きた天災の襲来に備え、怪獣災害で肉親を失った子供たちを集め、対・怪獣戦の英才教育を施し一律15才で軍人として登用していった。■更新履歴[#extra]-4P2018/6/8 (4P)[#04]-26P|2018/6/7 (9P)・2017/11/12